こんにちは。
昨日は南風の吹き出す時間が予報より遅くて…。三浦半島へ出掛けてきました。
こないだみた限りでは今年はベイトの入りがイマイチ。同行者でも入れば選択肢は広がるのだけど一人なので今夜は手軽スニーカーフィッシング(笑)
あちらこちらと何ヵ所か見てみたが…。やはり餌がおらんぞ?
こういう時こそ感が大事。
久しぶりに訪れた場所。準備をしてると…
。
にゃー。
ネコヤローか。まぁいい。構わず仕度して釣り場へ向かう。
にゃー。
着いてくるな!しっし!しかも2匹になってるし。
ストーカー猫どもめ。見学は許す。しかし気が散るから鳴くんじゃない…。
数分後…。
にゃーにゃーにゃーにゃー。
うるさい!!後ろを見るとまさかの猫8匹!(汗)
怖いわ!!
怖いわ〜。ゴンっ!
ヒット!!
太いシーバス!!サルディナ丸呑み!!
今回はこのカラーにしか反応はありませんでしたね〜。ってこの色は三浦のナイトに強いカラーです。
こら!シーバスに噛みつくな猫野郎ども!
しっしっしー。
せっかく釣れた余韻に浸ることなく猫野郎の猛攻に対応(笑)
そこから気を取り直してゴンっ!
掛からない。
そこでバタンっ!
?!!
でた!三浦名物タヌキチ!!お前はマジでトラウマレベルでアカンやつ!!
足元に緊急用の石ころを緊急配備し臨戦態勢です。
もはや釣りをしているのか猫と狸と戯れに来たのかわからんレベルに発展!!
こんな状況でしたが…。3バイト1キャッチ。かなり綺麗な太いシーバスに満足な釣行でした。
帰りはもちろん猫どもを引き連れて車まで戻りましたよ(笑)
ロッド:G-CRAFT SEVEN-SENSE Mid Stream MSS-1062-PE
リール:ステラ4000
ライン :VARIVAS Avani SeaBass PE MAX POWER 1・5号
リーダー: VARIVAS 船ハリス フロロカーボン 5号
ルアー:Mangrove Studio サルディナ137F・127F・107F・マリブ78・68・アトゥーラ90・マヒペンb107・127ets・・
https://www.facebook.com/mangrovestudioMangrove Studio