![]() 2016.11.18 Friday
今朝は湘南サーフへ!
こんにちは。
今朝はベタ凪ぎの湘南サーフへ出掛けてきました。 月がとても明るい。冷たい空気といい、気が付けばいつの間にか冬ですね〜。今シーズンは育児休暇と言うことで(笑)あまりに釣りに行かなすぎて下手になりました(笑) また徐々に海に行く回数も増やして行きたい思っています。 < 話はそれましたね。 今朝のさーふ。 今年の湘南は全体的に特に浅い。五分以上あるはずがこの状態かと場所を移動しエントリー! サボってたツケが回ってルアーを投げるも麻痺状態で思うような感覚が伝わってこない。 月夜の明るい夜はサルディナ湘南ライムの出番と投げ続けるも当たりなく半分行ったところで折り返し。戻った所で流れの筋にルアーが届いてない事に気付きアトゥーラ遠投から3番目までのカケアガリを攻めるとゴンっ!! ヒット!? ??? 重い。 ちょっと引く。。。 首振らない? 底からすぐ剥がれた?? なんだ?? うねうねうね……。 でたー。メーターオーバーダイナン(笑) 小泉さんのじゃん。 最近の魚は朝6時頃から活性があがるみたいでカモメまで待機してる。 後ろ髪を引かれつつサーフを後にしました。しかしダイナンのクセにガツンと来やがったな〜。(笑) ビリビリっと感覚が戻って来たのを感じましたね。次回に期待だな。 ロッド:G-CRAFT SEVEN-SENSE Mid Stream MSS-1062-PE リール:ステラ4000 ライン :VARIVAS Avani SeaBass PE MAX POWER 1・5号 リーダー: VARIVAS 船ハリス フロロカーボン 5号 ルアー:Mangrove Studio サルディナ137F・127F・107F・マリブ78・68・アトゥーラ90・マヒペンb107・127ets・・ https://www.facebook.com/mangrovestudio Mangrove Studio ![]() |